体育祭

5月31日に体育祭を行いました。児童生徒が体育館で観覧しての体育祭は数年ぶりで大いに盛り上がりました。

 

小学部1・2・3年生は、玉投げ競技を行いました。それぞれのカゴに入ると高得点を獲得することができる中央の「ルンくん」をねらって、一球一球を集中して投げていました。

 

小学部4・5・6年生は、卓球ラケットを使ったピンポン玉的当て競技を行いました。繊細なコントロールで打ち出すピンポン玉が見事に的を捉えていました。

 

中学部は、ボーリングやゴルフをもとに生徒が意見を出し合って作り上げた競技を行いました。小学部の児童や中学部の教員も参加する機会を設定することで、学校中のみなさんの楽しそうな笑顔を見ることができました。

 

当日参加できなかった児童生徒も動画やオンラインを通して、参加することができました。

 

開閉会式では、司会を務めた代表委員会の児童生徒を中心に保健委員や図書委員も活躍し、たくさんの児童生徒の輝く姿が見られました。