伊奈分校ブログ

★い~な集会(報告)★

 病院長はじめ、多くの病院スタッフの応援をいただきながら、今年度の「い~な集会」が無事に幕をおろしました。

 歌にダンスにバンドにクイズ。電車に百人一首、折り紙、ルービックキューブなどなど。実演だったり動画だったり。個人で、あるいはグループで、好きなことや得意なことを一人一人の「色」に染めて発表してくれました。人前で何かを表現したり、誰かのガンバリを応援するといった経験は、子どもたちの心を大きく成長させたことでしょう。

 お忙しい中、発表動画を作成してくださった病棟スタッフの皆さん、業務の合間を縫って会場に足を運んでくださった病院関係者の皆様。そして、ドキドキしながら発表してくれた児童生徒のみんな、ありがとうございました‼

★い~な集会★

 いよいよ「い~な集会」当日です。今年のテーマは…

「最幸なみんなの『い~な』な『色』を見つけよう!!うぇるかむぅ!!」

です。

 発表の練習、会場装飾、プログラム&ポスター作りと、準備を重ねてきました。張り切って魅せましょう!

  

令和6年度学校自己評価システムシート(当初)

令和6年度学校自己評価システムシート(当初)を掲載しました。

メニュー【学校自己評価】のページに、過去の評価シートと合わせて掲載しております。

本年度も、伊奈分校の教育活動への御理解と御協力をお願いいたします。

 

 ☞学校自己評価のページ

始業式

 4月8日(月) 令和6年度第1学期始業式が行われました。

 「4月、年度の始まりは不安なこともたくさんあるかもしれないけれど、先生たちと一緒に乗り越えていきましょう。」と、校長先生からエールが送られました。

 新しい先生、昨年度から継続の先生を紹介し、令和6年度がスタートしました。

分校だよりもご覧ください。

修了式

3月22日(金)

令和5年度の修了式が行われました。

一年間を振り返り、頑張りを誉め、新たな気持ちで新年度を迎えられるようにと、校長先生よりお話しいただきました。

春のコンサート ~卒業進級を祝う会~

 

伊奈分校の児童生徒・教職員が一丸となって作り上げる3学期の大イベント、春のコンサート~卒業進級を祝う会~が行わ

れました。病院長をはじめ、病院関係者の皆様に御参観いただく中、伊奈分校での学びの成果を一人一人のできることに応

じて発表をしました。テーマのとおり、みんなで楽しく、自分らしく、頑張れました。素晴らしかったです。

 

発表が難しいという児童生徒のみなさんも、テーマやプログラム、装飾をたくさん作って会場の雰囲気づくりを盛り上げて

くれた児童生徒、参観し、拍手を送って、発表者を盛り上げてくれた児童生徒もいます。一人一人の活躍が輝いて見える時

間でした。

 

また、病棟スタッフの皆様からも素敵なメッセージを送っていただき、ありがとうございました。

 

伊奈分校での学びを次のステージで生かして活躍してくれることを願っています。

 

保護者の皆様、新型コロナウイルス感染症が感染症法第5類に移行しましたが、まだまだ会場の過密を避ける必要があると

判断し、リアルタイムでの御参観が叶わず申し訳ありません。

3月になりました

今日から3月。令和5年度がいよいよ終わります。

小学部6年生、中学部3年生は前籍校での卒業式。

在校生は、22日に修了式があります。

その前に、春のコンサート ~卒業進級を祝う会~ がありますね。

伊奈分校の児童生徒が、教職員が一丸となって向かう今年度最後の大きな行事です。

どんな発表があるのか楽しみですね。

 

分校だより3月号を掲載しました。 ☞こちらから

春のコンサートに向けて

今週から3月8日(金)に行われる春のコンサートに向けて特別編成の日課が始まります。

会場装飾やプログラム、招待状の作成など、児童生徒全員で盛り上げる準備をしていきます。

春のコンサートでは、希望する児童生徒それぞれが得意なことや挑戦していることを発表してくれます。

どんなことを発表してくれるのか楽しみです。