陶芸にチャレンジしました
小学部の4年生から6年生が自立活動の時間に「陶芸(紐作り)」にチャレンジしました。
粘土のひもを一段一段丁寧に積み重ねながら、思い思いの形に仕上げることができました。小物入れを作った児童は「何をいれようかなー」と完成を楽しみにしていました。次は素焼き後の釉薬掛けです。
【旧岩槻特別支援学校】 【けやき特支】HPサイトポリシー(掲載文).pdf
本校ページはこちら Established in 2016 TEL:048-601-5531 FAX:048-601-1588 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2 |
伊奈分校ページはこちら Established in 2006 TEL:048-723-2201 FAX:048-722-0377 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室818-2 |
文字
背景
行間
小学部の4年生から6年生が自立活動の時間に「陶芸(紐作り)」にチャレンジしました。
粘土のひもを一段一段丁寧に積み重ねながら、思い思いの形に仕上げることができました。小物入れを作った児童は「何をいれようかなー」と完成を楽しみにしていました。次は素焼き後の釉薬掛けです。
ホームページの自動翻訳を追加しました。
自動翻訳につき、一部、文法等に誤りがあります。ご了承ください。