自立活動「中学部・卒業と進級を祝う会」
中学部としての卒業と進級を祝う会を3月7日に実施しました。
プログラムは事前活動の話し合いの結果
1 青年の主張
2 脳トレクイズ大会
3 ゲーム大会
となりました。
青年の主張では、スライドを作成して発表した生徒、実物を見せながら発表する生徒、そして、作文を通して自分の 病気としっかりと向き合う生徒と一人一人が個性を生かし素晴らしい発表でした。
脳トレクイズ大会は生徒による出題を生徒による司会で行いました。なかなかの難問で教員も必死でした。
ゲーム大会も生徒による提案でベッド参加の生徒も含めて楽しめるように「イラストによる伝言ゲーム」をおこないました。ベッド参加の生徒も不具合なく活動できて大成功でした。
最後に教員によるお楽しみ企画をサプライズで行いました。「旅立ちの日に」を合唱し教員の真剣に物事に取り組む姿勢を見せられたかと思います。
来年度も、生徒一人一人が活躍することを祈ります。