2024年1月の記事一覧
なかよしタイム(R6.1.19)
卒業進級を祝う会の壁面装飾完成に向けて、折り染めを行いました。児童それぞれが工夫して素敵な模様に仕上げることができました。
小5 社会科見学「コンビニエンスストアの情報の活用について」
小学部5年生では、社会科の授業で「情報を生かす産業」について学んでいます。授業のまとめとして、小児医療センター内にある「セブンイレブン KOYO埼玉小児医療センター店」さんにご協力いただき、コンビニエンスストアでの情報の活用について、オンラインで学習を行いました。子どもたちからは「情報(売れた商品や客層)はいつまで保管されているのか?」や「商品が搬入される時間帯は?」等、気になったことを積極的に質問する様子が見られました。ご協力いただきました、セブンイレブン KOYO埼玉小児医療センター店様、どうもありがとうございました。
小学部 自立活動(R6.1.18)
小学部4・5・6年生の自立活動で、陶芸の学習が始まりました。お皿や箸置きなどの成形を行いました。今後、素焼きや色付けを等を行い完成になります。作品の完成をお楽しみに!