2023年4月の記事一覧
4月20日(木)自立活動・エンカウンター
本日5時間目の自立活動でエンカウンターを実施しました。
今回の目的は次の2点でした。
・活動を通して生徒間の親睦を深める。
・集団の中で自分の考えや意見を言う気持ちを養う。
登校できた生徒は多くはありませんでしたが、リモートで病室とつながり親睦を深めることができました。
自立活動・体育的行事
4月18日(火)、6時間目の自立活動で体育的行事を実施しました。ストラックアウトとスポンジテニスを行いました。スポンジテニスでは、何回もラリーが続き大変盛り上がっていました。治療のストレスを忘れることのできるひと時になりました。
自立活動・総合的な学習の時間オリエンテーション
4月13日(木) 5,6校時
中学部自立活動と総合的な学習の時間のオリエンテーションをおこないました。
それぞれの授業のねらいと1年間の学習内容を学びました。特に自立活動は地元の学校にはない授業のため、昨年度の映像も見ながら、説明を聞きました。
その後、授業体験をおこない、自立活動のねらいの一つである「ストレスの軽減」を体験しました。