2023年6月の記事一覧
中学部 自立活動「食事・睡眠・排泄」
6月22日(木)「食事・睡眠・排泄」をテーマに自立活動をおこないました。
「うんちをつくる力」として、朝食やバランスの良い食事、良い睡眠の大切さを知り、
普段の生活を振り返るきっかけになりました。
タブレット端末を使った体験
病室との双方向通信の様子
中学部 社会体験学習「沖縄オンライン体験」
6月16日(金)「沖縄」をテーマに社会体験学習をおこないました。
授業① 沖縄美ら海水族館遠隔授業「ジンベエザメの生態」
授業② 琉球村「シーサー絵付け体験」
授業③ 学習発表会「沖縄についての調べ学習」
授業④ 座間味村観光協会「座間味の魅力」
オンラインではありましたが、それぞれの活動の中で沖縄の魅力に触れることができました。また、積極的な発言もたくさん見られました。
現地で協力していただいた方々に、厚く感謝いたします。
自立活動・音楽的活動
本日6時間目の自立活動で音楽的活動を実施しました。
ピアノとドラムを演奏しました。教員もギターで参加し素晴らしいセッションとなりました。
自立活動の時間は生徒にも好評で心身ともにリフレッシュして病棟に帰っていくことができています。